池ずう、たまに山登り

auブログは終了、Yahoo!ブログも終了。そして、はてなブログに辿りつきました。

富士通ノートを新しくしましたが…。

Windows 11、15.6型、Intel Core i5、8GB、SSD 256GB、スーパーマルチドライブ、Office無しで6万円台前半。
スマホではできない作業があるので、ノートパソコンを10年ぶりに買い換えたら、SSDのおかげで起動がこんなに早いとは! 驚くばかりです。

ただ、セキュリティソフトを3年提供と謳っていたのに、30日とは富士通への信頼を裏切るものでした。もっとも公式ストアではなく、amazonでお安く購入したのですが、保証期間も3年ではなく1年です。
そして、カシミール3Dに地図を入れていたら、パソコン自体がダウンしてしまい回復キーでも不回復。パソコンの初期化(リカバリ)なんて、windows98以来です。回復ドライブ(USBメモリ)を早めにつくっておいて良かった。

蓮と、ねむの木

古代蓮の里

古代蓮の里(行田市)はかなりの人出でした。3割ほどは咲いていましたが、花びらが昨日の雨に打たれて潰れている蓮も見受けられました。見頃は来週かな。
そして、平日の午前中なので年配者が多く、マスクを掛けない人も。屋外だからでしょうが、蓮の池を貫く通路は狭く、密の状態のところもありました。
下の写真は、ねむの木の花。初めてみましたが、変わった花ですね。

奥の山古墳と桜

さきたま古墳群(行田市)では丸墓山古墳の桜が花見客を呼んでいるが、さきたま緑道を歩いて行けば、奥の山古墳が最初に挨拶してくれる。
いま緑道は遊歩道の舗装改修の工事をしていて、予定の3月末までにできるのかな。花見の時期なので、歩行者、自転車、ランナーと意外に混んでいた。

お彼岸の桜

高崎市役所まえの桜

お彼岸のある日、多胡碑を見学しての帰りに、高崎市役所てまえの桜が見事だったので撮っておいた。

高崎は東京に比べて遅れるが、この1本だけはほぼ満開だった。ちかくのお寺ではお墓まいりの方々の姿も見られた。こちらも、これからお墓まいりだった。

もう梅が。

梅と烏骨鶏

新所沢の緑町中央公園、梅がもう咲き始めていました。今年は春がちかいのかも。

烏骨鶏(ウコッケイ)にも、久しぶりで会えました。3羽ほどが暖を取っているのか固まっていて、人懐こい1羽が近づいてくれました。もふもふ、です。

ところで、新所沢パルコはお客さんもソコソコいるのに、ほんとうに閉店するのかしらん。